お知らせ
-
注目記事芸術科目の選択について合格者の皆様、保護者の皆様におかれましては合格者オリエンテーションにご参加いただきありがとうございました。 当日ご案内しました芸術科目の選択について結果を掲載しましたので、以下のリンクからご覧
-
注目記事令和7年度入学者選抜合格者の皆様へのお知らせを掲載しましたトップページのバナーもしくは、トップページメニュー「中学生の方へ」からご覧ください
-
合格者オリエンテーションの日程を更新しました。
トップページのバナーもしくは、トップページメニュー「中学生の方へ」からご覧ください
-
電話の録音機能作動について
令和7年2月21日(金)の午後より、学校の電話は録音機能が作動します。ご承知おきください。
-
各種選抜を受検する生徒のみなさんへのお知らせを掲載しました
トップページのバナーもしくは、トップページメニュー「中学生の方へ」からご覧ください。
-
大府特別支援学校との交流
希望した教員へ大府特別支援学校の生徒さんが、授業の一環で作製した作業学習の製品を届けていただきました。 大府支援学校の皆様ありがとうございました。
-
避難所運営体験
12月6日(金)に1年生の福祉実践教室のプログラムの一環で避難所運営体験を行いました。 簡易トイレ・段ボールベットの組み立て、車いす避難・毛布担架搬送や三角巾による応急処置、避難所の受付など災
-
0の日立哨
11月20日(水)学校正門と東浦駅でPTAの方とゼロの日立哨が行われました。 小雨の降る中声掛け運動は大変でしたが、皆さんに感謝申し上げます。
-
防災福祉実践教室
1年生の地域探求の一環で、防災福祉実践教室として東日本大震災当時石巻で被災された岩倉 侑さん(名古屋大学4年生)をお招きして講演が行われました。 当時の被災した風景や避難生活などを体験を交
-
第2回 学校説明会
10月26日(土)に第2回高校説明会が行われました。東浦高校の特色などの説明や部活動体験・見学に、多くの中学生・保護者の方にご来校いただきました。 【体育館での説明】